「モンスターハザード(モンハザ)」は面白い?実際にやってみた感想と楽しさを解説!

RPG

こんにちは!おたのゲームブログへようこそ!

今回ご紹介するのは、モンスター捕食系アクションRPGゲーム『モンスターハザード グルメハンター冒険グルメRPGをご紹介していきます。

プレイしての魅力や感想を書いていきますので、プレイしてみようか迷っている方は見ていってください!

モンスターハザード 攻略

「モンスターハザード」は、SUNJOY K.K.配信で2025年1月22日にリリースされたアクションRPGゲームです。

モンスターハザード グルメハンター冒険グルメRPG

モンスターハザード グルメハンター冒険グルメRPG
開発元:SUNJOY K.K.
無料
posted withアプリーチ

『モンスターハザード』ってどんなゲーム?

まずはこちらをご覧ください!

「モンスターハザード(モンハザ)」はどんなアプリかというと、

モンスターの巣窟「グルメ島」を舞台としたモンスター捕食系アクションRPGゲームです。

プレイヤーは討伐したモンスターから素材を剥ぎ取り、究極のモンスター料理を作りながら過酷な世界を生き抜くことになります。

四方八方から襲ってくる大量のモンスターを次々と倒しながら、宝物や村を作るための資源を集める必要があります。

討伐したモンスターを飼育や強化していくRPGとなっており、移動操作のみの戦闘システムで遊びやすく、ダンジョン攻略や宝探しなども楽しめます。

また、モンスターを捕食して力を得る斬新な設定や、ファンタジーとグルメが融合した世界観も魅力の作品です。

舞台はモンスターが大量発生する危険区域「グルメ島」

モンスターハザード 攻略

主人公のヒロは、英雄たちが集うとされる「グルメ島」に辿り着き、モンスターを狩り、喰らうことで自身の力とし、仲間として従えることで終末世界を生き残ることを目指していくストーリーとなっています。

おた
おた

シンプル操作で手軽に遊びやすく、大量に迫りくるモンスターを一掃する爽快感も味わえるのが魅力の作品です!

ゲーム内容

「モンスターハザード」は、自分のキャラクターと個性的なモンスターを従えて戦う2Dアクションゲームです。

モンスターハザード 攻略

基本操作は、画面をスワイプするとキャラクターを動かすことができ、静止すると自動的に攻撃してくれます。

フィールドには木材やクリスタルなどの資源がゲットできる「資源スポット」があります。

モンスターハザード 攻略

木材やクリスタルなどの資源を集めることで施設を強化することができます。

序盤はキャラクターを4体しか編成できませんが、強化施設の解放によりどんどんキャラクター数が増えていきます。

モンスターハザード 攻略

フィールドの一定スポットにはボスモンスターが存在します。

モンスターハザード 攻略

ボスモンスターを倒すと豪華なアイテムが入手することができ、ゲットしたアイテムは、村に建物を建てたり英雄キャラクターを強化していくことができます。

フィールドに出現するボスモンスターは一定時間で復活します。

また、本作には「ワープスキル」があり、冒険フィールドと拠点エリアを自由に繋げることができるので、施設を強化したい時なども徒歩で戻る必要がないので快適に遊ぶことができます。

『モンスターハザード』の魅力や面白いところは?

ワクワクするモンスター料理作り

「モンスターハザード」は、倒したモンスターから食材を手に入れ、料理を作るユニークなシステムがあります。

モンスターハザード 攻略

料理によってキャラクターがどんどん強化されていくので「次はどんな料理を作ろうかな?」とワクワクしながら楽しむことができます。

簡単な組み合わせでできるものがレシピになかったりもするので、さまざまな料理を作る楽しみもあります。

やり込み要素豊富なコンテンツ

「モンスターハザード」には、飽きずにプレイできるさまざまなコンテンツが存在します。

モンスターハザード 攻略

メインのステージ攻略以外にも「競技場」「ギルド戦」「レイドボス」といったマルチプレイ要素も充実しています。

また、村の建設やペットの育成などのさまざまな面白い要素を1つのゲームで楽しめるのも大きな魅力です。

キャラクターを入手できる機会が多い

「モンスターハザード」の魅力の1つは、無課金でもキャラクターを入手できる機会が多いところです。

モンスターハザード 攻略

キャラクターは欠片システムとなっているので同じキャラクターを集める必要がありますが「酒場」「イベント」でキャラクターを入手できるチャンスが多くあるので、ガチャをたくさん回すことができます。

ガチャの「酒場」では、無料プレイでも伝説等級のキャラクターを入手できます。

コインを支払うことで報酬を最大3倍まで増やすことが可能となっており、運が良ければ大量に伝説等級のキャラクターを入手できるのでロマンもあります。

また、全キャラクターを配布するイベントや、一部キャラクターの欠片を大量に入手できるイベントなども定期的に開催されるので、無課金の方や、初心者の方でも快適に遊びやすいのも嬉しいです。

『モンスターハザード』の残念なところは?

「モンスターハザード」の残念な点としては、

「バグが多い」

「オート機能が弱い」

「スタミナが足りなくなりやすい」という点です。

バグや不具合が多く、アプリを落としてもログインできないことなどがあります。

戦闘時のオート機能が弱く、回避行動などを一切してくれないので適正難易度では手動で動かす必要があります。

また、スタミナが足りなくなることが多く、回復時間も遅いので今後の改善に期待したいです。

『モンスターハザード』の評価&レビューまとめ

今回は「モンスターハザード」を評価&レビューさせていただきました!

「モンスターハザード」をまとめると、

カジュアルなのにやり込める2D探索が面白く、さまざまなコンテンツとやり込み要素も満載なモンスター捕食系RPGゲームでした♪

簡単操作で手軽に遊びやすく、拠点拡張や料理、マルチプレイコンテンツなどの豊富なやり込み要素で無課金でも十分に遊べるアプリでした!

RPGが好きな方や、みんなでワイワイとを楽しみたい方には、ぜひおすすめしたいゲームですね!

「モンスターハザードは無料でプレイし始めてみることができます。気になった方は、ぜひダウンロードして遊んでみてください!

モンスターハザード グルメハンター冒険グルメRPG

モンスターハザード グルメハンター冒険グルメRPG
開発元:SUNJOY K.K.
無料
posted withアプリーチ
タイトルとURLをコピーしました