「WIND BREAKER 不良たちの英雄譚」は面白い?実際にやってみた感想と楽しさを解説!

RPG

WIND BREAKER 不良たちの英雄譚

WIND BREAKER 不良たちの英雄譚

Kodansha Ltd.無料posted withアプリーチ

こんにちは!おたのゲームブログへようこそ!

今回ご紹介するのは、3DアニメーションRPGゲーム『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚(ウィンヒロ)をご紹介していきます。

プレイしての魅力や感想を書いていきますので、プレイしてみようか迷っている方は見ていってください!

WIND BREAKER 不良たちの英雄譚 攻略

「WIND BREAKER 不良たちの英雄譚」は、Kodansha Ltd.配信で2025年3月12日にリリースされた3DアニメーションRPGゲームです。

『ウィンヒロ』ってどんなゲーム?

まずはこちらをご覧ください!


WIND BREAKER 不良たちの英雄譚(ウィンヒロ)はどんなアプリかというと、

大人気TVアニメ「WIND BREAKER」を原作とするスマートフォン向け3DアニメーションRPGゲームです。

原作は、世界累計発行部数650万部を突破した大人気不良漫画で、2025年4月からは、アニメ2期の放送も予定されています。

こだわりの3Dグラフィック×アニメカットで「WIND BREAKER」の世界観を再現しており、アプリならではの新規撮り下ろしボイスやオリジナルストーリーも搭載されています。

ゲーム内では、桜遥、梅宮一など、原作でお馴染みのキャラクターたちを自由に編成し、最強のチームを作り上げていきます。

バトルは、リアルタイムで進行するド派手なアクションバトルで、指先一つでキャラクターを自在に操り、必殺技を叩き込む、爽快感抜群のバトルを楽しめます。

本作の注目すべき点は、原作では描かれなかった、獅子頭連の新たな物語「獅子奮迅伝」がゲームオリジナルのストーリーとして描かれており、フルボイスで展開されます。

また、オリジナルキャラクターも登場するので原作ファンにはたまらない作品となっています。

おた
おた

キャラゲーとしてのクオリティが高く、豪華な完全フルボイスなので原作ファンの方にはぜひプレイしてもらいたい作品です!

ゲーム内容

「ウィンヒロ」は、最大5人のキャラクターを編成して戦うリアルタイムバトルです。

WIND BREAKER 不良たちの英雄譚 攻略

ゲームの流れとしては「フィールドでストーリー進行→バトルをクリア」を繰り返していく感じになります。

WIND BREAKER 不良たちの英雄譚 攻略

拠点となる街がフィールド化されているので、フィールドモードではキャラクターを自由に動かすことができます。

戦闘は5人のキャラクターを編成して戦うリアルタイムバトルです。

WIND BREAKER 不良たちの英雄譚 攻略

基本的な攻撃はオートで発動し、各キャラクターの必殺スキルや、協力技であるタッグスキルは手動でも発動できます。

スキルは各キャラクターの「必殺スキル」と、協力技である「タッグスキル」があります

WIND BREAKER 不良たちの英雄譚 攻略

タッグスキルは5体のキャラクターの中から2体を選んでスキルを発動させます。

WIND BREAKER 不良たちの英雄譚 攻略

組み合わせによってスキル効果が変わったりするので、推しキャラクター同士を編成して行うことができるのも面白いです。

WIND BREAKER 不良たちの英雄譚 攻略

各キャラクターには職種や属性があるので相性を意識することが重要になります。

メインストーリーの他には、オリジナルストーリーや育成クエストなどのバトルコンテンツがあります。

メインストーリーの他にも「オリジナルストーリー」「育成クエスト」などのバトルコンテンツもあります。

『ウィンヒロ』の魅力や面白いところは?

完全フルボイスの豪華なストーリー

「ウィンヒロ」は、豪華声優陣による完全フルボイスのストーリーになっています。

WIND BREAKER 不良たちの英雄譚 攻略

アニメ版と同じ豪華声優陣のボイスが収録されており、演出のクオリティもかなり高いです。

アニメ版のストーリーはもちろん、アプリ版のオリジナルストーリー「獅子奮迅伝」も完全フルボイスで進行します。

WIND BREAKER 不良たちの英雄譚 攻略

各種イベントシーンもアニメのカットと3Dモデルが使い分けられており、原作の追体験もあるので、アニメを知らない方でも楽しむことができます。

キャラクターと会話できる交流システム

「ウィンヒロ」には、各キャラクターと会話できる交流システムがあります。

WIND BREAKER 不良たちの英雄譚 攻略

本作には、各キャラクターたちと会話ができる交流システムがあり、ボイス付きだけではなく、キャラクターの動きもかなり良いです。

特別なストーリーも用意されているので、推しの新たな一面を見ることもできます。

日課やリセマラが簡単にできる

「ウィンヒロ」では、面倒な日課やリセマラを快適に行うことができます。

WIND BREAKER 不良たちの英雄譚 攻略

本作のキャラクター育成システムはシンプルで手軽にできるようになっています。

ステージ周回は通常の「スキップ」と素材が集まるまで「自動スキップ」の2種類が搭載されています。

WIND BREAKER 不良たちの英雄譚 攻略

スタミナがあったら素材が集まるまでスキップするだけで良いです。

他のキャラクターの分もまとめて一気にやりたいなら、10回など回数指定をしてスキップすることができます。

また、リセマラは「チュートリアルスキップ機能」があり、チュートリアルの10連+配布の約10連分を回せるので快適にリセマラをすることができます。

WIND BREAKER 不良たちの英雄譚 攻略

ガチャの排出率は3%ですが、便利なチュートリアルスキップ機能があるので、誰でも簡単にリセマラを行うことができ、推しキャラクターを狙いやすいです。

アカウント削除をする時にもトップ画面に戻るのがかなり早いのも嬉しいです。

『ウィンヒロ』の残念なところは?

「ウィンヒロ」の残念な点としては、

「戦闘は序盤から難しい」

「属性相性の影響が強い」

「バッテリー消費が激しい」という点です。

戦闘は序盤から難易度が高く、オート操作では難しい場面があります。

属性相性の影響が強いため、不利属性をパーティーに入れているとかなり厳しいです。

また、3Dグラフィックやフルボイスのため、バッテリー消費が激しいです。

『ウィンヒロ』の評価&レビューまとめ

今回は「WIND BREAKER 不良たちの英雄譚(ウィンヒロ)」を評価&レビューさせていただきました!

「WIND BREAKER 不良たちの英雄譚」をまとめると、

完全フルボイスのストーリーやオリジナルストーリー、キャラクターと対話できる交流要素などキャラゲーとしてのクオリティが高い3DアニメーションRPGゲームでした♪

キャラゲーとしてのクオリティが高く、原作の追体験などもできるので原作を知らない方にもおすすめできるアプリでした!

ウィンブレファンの方や、迫力のあるバトルを楽しみたい方には、ぜひおすすめしたいゲームですね!

「WIND BREAKER 不良たちの英雄譚は無料でプレイし始めてみることができます。気になった方は、ぜひダウンロードして遊んでみてください!

WIND BREAKER 不良たちの英雄譚

WIND BREAKER 不良たちの英雄譚

Kodansha Ltd.無料posted withアプリーチ

タイトルとURLをコピーしました